2009年3月31日火曜日

Traditional House in Kyoto

京都の町屋にて。

a FENCE at curve

a fence at curve

find new book

ヒューム/ジル・ドゥルーズ、アンドレ・クレソン著。 読書候補リストに追加。

2009年3月30日月曜日

only 7000 steps

毎日7000歩しか歩いてなかったのかぁ〜

もっと歩いていると思ってた、、、、。

Hikyaku would run

佐川飛脚便はものすごく遅い、、、、。
さっき電話したら、3月28日発送で到着が4月2日以降になると、、、、。
東京~大阪で、こんなにかかるとは、、、、本当に飛脚が走ってるみたいで思わず苦笑い、、、。 #がんばれ飛脚!ファイトだ飛脚!走れ飛脚!
まぁ、ネットで問い合わせは出来ないし、担当者はそれなり、、、
それなり、ってことで記録。

on my way home

on my way home .....

A Pinch Is A Chance

ピンチはチャンスだなと思ったこと。
内的要因は個人にも言えることだと

昼、発見。さっそく記録しとこっと。

不況が好機に転じる7つの要因
企業を動かす外的要因

1 ライバルが市場から撤退する
2 優良企業を安価で買収できる
3 固定資産を安価で取得できる

組織を変える内的要因

4 過去のしがらみと決別できる
5 外部環境が困難な決断を促す
6 組織内に危機感が醸成される
7 長期的な視野に立って行動できる

find new book

クラウドの衝撃(城田真琴著1500円)が面白そう。読書候補リストに追加。

It's Fine

今日はいい天気だなぁ〜

2009年3月29日日曜日

万歩計

CITIZENのTW700を買いました。明日から使ってみます。

動かさないとディスプレイOFFになるみたいです。

不景気

2009年3月28日土曜日

Ubiquitous blog system available ! It's FUN.

1st wind

桜の季節にブログはじめました
京都も桜の季節になりましたね!